毎日大活躍のSerface goですが先日やっと外へ持ち出して作業してみました。
最近ずっと行きたかった星野珈琲のフレンチトーストを求めて朝一で行ってきました。
正直星野珈琲って㍶持ち込んで作業するにはコンセントなし、wifiなしで残念なのですがすごくよかったのでレポートしたいと思います!
surface go とノマド環境
ふふふふふ。
狭い一人席でも全然大丈夫なサイズがやはり最高です。
今回は長居する予定はなかったのですがとりあえず充電は満タンにしていきました。
星野珈琲はほとんどwifiが設置されていないこともリサーチ済みなので今回はiphoneからのデザリングで対応です。
持って行ったものは、
- surface go
- マウス
- モバイルバッテリー(一応)
スポンサーリンク
Softbankのデザリングは?
私のソフトバンクのiphoneからデザリングで作業してみました。
結果、全く問題なし!
むしろ無料のwifiを利用するより快適だと私は感じました。
もちろん毎日作業するならとてもじゃないけどギガ足りませんが。
それにブログを書くことがメインだと、動画を見るわけではないので思ったより容量も減りませんので安心です。
持ち運びはどう?
surface goの持ち運びは正直全く苦になりませんでした。
本体が軽いというのはもちろんですがやはり想像以上に無印のリュックが優秀なのです。
2,000円台で買えるびっくり価格なのに肩への負担がすごく楽な無印のリュックは買わない理由が見つかりません。
しかも撥水加工!
今日なんて雨の中電車乗ったり歩いたりとかなり降られましたがしっかり撥水発揮してくれていました。
星野珈琲のモーニング最高
ふと食べたくなりません?
フレンチトースト。
家でも作れますがお店のフレンチトーストって本当おいしいですよね。
星野珈琲のフレンチトーストはふわふわで甘くて・・・また食べたくなってきました。
は~食べたい。
ちなみに星野珈琲のモーニングなら580円(税別)でコーヒー付きでフレンチトーストが食べることができます。
モーニング以外だとコーヒー代が別なので1000円以上かかってしまいます。
そう考えるとすごくお得ですよね。
モーニングは11時までですので早めのランチにもおすすめです。
まとめ
星野珈琲はwifiもなく電源もなかったのですが私はすごく充実した時間をすごすことができました。
それはおいしいモーニングのおかげなんですけどね。
ソフトバンクのデザリングでの作業も全く問題なく使えることも確認でき、私はLTEモデルでなくても大丈夫だったことがはっきりしたのも収穫です。
思った以上に使えるsurface goでした!
やっぱりデザリングじゃ足りないあなたにおすすめは「縛りなしwifi」
まさかの初期費用&解約手数料無料!初めてのポケットwifiデビューにももってこいですね。