こんにちは、りんです。
お金に困っていませんか?
物があふれていませんか?
わたしの悩みを追及すると、ある時この2点が一番の悩みであることに気づきました。
ではどうすればいいのか、そしてどこへ向かえばいいのか検討してみました。
私が目指すところは
私が目指すところを考えてみると、最終的に「老後を楽に楽しく」ということにつながります。
老後・・・40歳を超えると思ったより身近に感じます。
ではどんな老後を目指しているかというと、
- お金に縛られない生活
- 物に縛られない生活
大きく分けるとこの2つに絞られます。
では、お金と物に縛られない生活とは具体的にはどんな生活なのでしょうか。
スポンサーリンク
目指す「お金に縛られない生活」とは
お金に縛られない生活といえば貯金でしょう!と、普通は考えますよね。
わたしもずっとそうだと思っていました。
しかし老後へ貯金しようと思ってもなかなか貯めれないのが現実です。
では老後お金に困らない、お金に縛られない生活を送るにはどうしたらいいのか。
それは・・・・・・・
支出を減らすことです。
え?
普通?
で、で、ですね。汗
でもですね、私の考える支出を減らすはちょっと違うんです。
それは、苦しい節約法でもなく欲しいものを我慢する事でもないんです。
楽しうれしの節約思考なのです!
そう、思考を変えて支出を変えるのです(予定)。
これは次項の「物に縛られない生活」と大きくリンクしていますので、まずはそちらから説明しますね。
目指す「物に縛られない生活」とは?
わたしたちの周りは多くの「物」に囲まれています。
過去5回以上引っ越しした私ですが、引っ越すたびに大量の段ボールを詰めては出しを繰り返してました。
毎回「これ以上物を増やすまい」と心に誓うのですが、いつの間にか部屋中に物があふれている状態。
どうにかしたいと思うのですがどうしていいかわからない。
そんな時「断捨離」ブームがやってきました。
本を読み漁り、片付け方法を学びながら最後にたどり着いたのは「ミニマリスト」の世界でした。
もちろん目指しましたよ、ミニマリスト道!
結果は?
たどり着いてたら今頃「どや」とばかりに披露しているはずですから、まだですね。
ミニマリストまでは求めていなくてもその心持ちにはすごく共感しています。
ミニマリストになるということは物と向き合うということ。
大事な物に囲まれて暮らすということ。
物が減ることによる物を管理する時間から解放されるということ。
そうです、ミニマリストを目指すという事は「物に縛られない生活」を送ることが可能になるということなのです。
物を減らすことで人生が幸せになるという思考が当たり前になるのが私の今の目標です。
その結果
物に縛られない生活を送ることが可能になると、
自然と支出が減ります。
自分の物と向き合うことで必要な物の不要な物が見えてくるからです。
あれがない、これもない。
あれが必要、これも必要。
そんな生活から解放されると考えるとわくわくしてきませんか?
そして目の前にあるものはすべて自分の好きな物!
最高ですよね。
それだけでいいの?
いえいえ、それだけではやはり老後安心!とは言えません。
やはり蓄えを増やす事は絶対的に必要です。
結局貯金かよ!!!と思いますよね、いえいえこれも違います。
貯金って本当気が遠くなるコツコツ作業です。
毎月1万円を30年ためてたまるのは360万円。
利息は?
微々たるものですよね。
でも物を減らすことで減った支出の1部を投資に回すことで得られる可能性は無限大です!
投資といってもリスクが大きなものから小さなものまでたくさんあります。
これはこれからしっかり勉強が必要になる課題でもありますが、例えば同じ360万円を貯めるのにかかる費用が半分で済むと考えたらわくわくしませんか?(例えばの話です)
私たちは知らない事が多すぎます。
知ってる人が得をする!
それが今の世の中です。
ただ主婦をしていただけではわかり得ないこともたくさんあります。
行政ですら教えてくれないこともたくさんあります。(申請しないと貰えないものだったり)
お金に縛られない生活を望んでいながら矛盾しているかもしれませんが、これからは主婦もお金の増やし方や賢い使い方を勉強するべき時代だとわたしは思うのです。
大変そうですか?
いえいえ、世の中をしることはすごく楽しい事です。
おわりに
お金に縛られない人生を送る為に必要なのは
- 支出を減らすこと
物に縛られない人生を送る為に必要なのは
- ミニマリズムを実践すること
そしてその結果得られた(削減できた)お金を使って
- 投資をする
この3点が私の望む老後への近道だと考えています。
若いうちにやるからこそ老後だけでない近い未来への変化も期待できますよね。
「好きな物だけに囲まれた未来」見たくないですか?